戻る |
||
|
2014.9.27(土) 阿久比町・板山湿地 |
|
|
参加者:11名 良く晴れて絶好の観察会日和となりました。 山の中の道は通らず表の道から板山高根湿地に向かいました。 湿地はボランティアの方々の保全活動によって,近年ではシラタマホシクサの数も多くなっており,今年もたくさんの花が見られました。 花期はもう終わりがけでしたが,まだきれいに見ることができました。 |
|
|
|
|
|
|
湿地では,サワヒヨドリの花がよく見られ,小さなミミカキグサ,ムラサキミミカキグサなどの湿地性の植物の花も見ることができました。 11時に湿地を出発し,11時半にふれあいの森で解散となりました。 ふれあいの森では、ナツアカネやアキアカネを確認しました。 |
▲このページTOPへ |
||
トップページヘ |
戻る |