![]() |
戻る |
|
天白・もりのフォーラ
ム シンポジウム |
2004.11.23(祝・火) 天白文化小劇場 |
|
![]() |
![]() |
「みぢかな自然が学校だ!」をテーマに区制30周年記念行事の天白・もりのフォーラムが開催されました。 基調講演は、エコロジストのジョン・ギャスライト 氏。 天白区内の自然をフィールドに活動している市民団体 と関係行政機関とのネットワークである「天白・もりのフォーラム」実行委員会と区役所が主催しました。 |
天白・エコアンサンブルによる「花
のエチュード」のオープニング演奏に始まり、天白の自然の紹介やパネルディスカッションが行われました。 |
![]() |
![]() |
▲このページTOPへ |
||
![]() |
![]() |
|
各10市民団体のパネル展示がありました。 講演者のジョンさんは、バグパイプで登場し、観衆の 注目を浴びました。 |
![]() |
![]() |
参加者
には、2005天白”もり”だくさんカレンダーが配られ、豊かな自然を味わった一日でした。 多くの人が身近な自然に気づき、守り、市民の輪が広 がることを願います。 |
![]() |
![]() |