![]() |
戻る |
|
海上の森 自然観察会ツアー |
2005.7.29(金) |
|
![]() |
![]() |
愛知万博瀬戸会場に隣接する海上の森は、たいへん自然の豊かな里山です。 愛知県環境部自然環境課による自然観察ツアーに参加しました。インタープリターたちが自然のメッセージを伝えてくれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ←↑三角点
(166.5m)
|
![]() |
▲このページTOPへ |
||
![]() |
![]() |
生
態系保護区域にある駐車スペースに集合し、四ツ沢から尾根筋を通り、三角点から古窯の森を経て海上の里の里山サテライトで解散するコースでした。 移築された古民家が里山 |
![]() |
![]() |
サテライト(休憩所)として海上の里に昨年できました。ここにはエコトイレや井戸があり、土・
日を中心にオープンしています。 この海上の里には集落や田畑があり、馬頭観音や多度神社・炭工房も あ りま す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ↑海上砂防池(大 正池) |
海
上の森は、愛・地球博の会場問題で一躍有名になりました。
本当に里山らしさが随所に感じられ、とても名古屋の都心にこれだけ近いとは思えません。動植物も非常に豊富で、この日も多くの生き物と出会うことができ ました。 |
|
![]() ↑ヒグラシ |
![]() ↑ナナフシモドキ |
![]() ↑サワガニ
|
![]() ↑マムシ
|
![]() ↑ツチアケビ |
![]() ↑ミヤマクワガ
タ
|
トップページへ |
戻る |