![]() |
戻る |
|
虫の灯火採集調査(相生山緑地) |
2006.9.22(金) 19:30〜23:00 |
|
![]() |
![]() |
名古屋の棲息生物調査実行委員会の主催する「虫の灯火採集調査」に参加しました。なごや環境大学共催、なごやの森づくりパートナーシップ連絡会、なごや東
山の森づくりの会の協働です。 8月・9月の夜間、灯火採集をして、調査します。 |
![]() |
調
査場所は、平和公園・相生山緑地・大高緑地・西の森・熱田神宮の5ヶ所です。 棲息生物からみた名古屋の環境を考え、花・水・緑、自然を活かしたまちづくりを提案します。 |
![]() |
相生山緑地の調査場所は、オアシスの森の山根口から菅田口へのトンボ池の近く。参加者は、約
15名。小学生や岐阜からの参加者もいました。 8月の調査に比べると昆虫の種も数も少なめ。午後11時の気温は、22℃でした。 |
||
なごや環境大学参加者募集 |
8月の調査中日新聞記事 | |
トップページへ |
戻る |