![]() |
戻る |
|
地球温暖化防止活動推進員 ス
キルアップ研修 「推進員活動に役立つ気象情報」 |
2006.12.2(土) 名古屋都市センター14階 第3・4会議室 |
|
![]() |
年の瀬の12月。 名古屋市金山の都市センターで「推進員活動に役立つ気象情報」〜なんか変だがやそれって地球温暖化?」〜 をテーマに講演会やパネルディスカッションが行われました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「最 近の気象について」金沢大学教授の岩坂氏が講演をしました。我々、人がCO2増加現象を引き起こしていることは確かであり、対策を講じれば危機は避けられ る、ということを気象データを使って話されました。 |
▲このページTOPへ |
||
ま
た、パネラーの一人である全国地球温暖化防止活動推進センター代表の大木氏がCOP12での最新の世界の情勢を知らせてくれました。 地元愛知県の豊橋うみがめクラブ代表の大須賀 |
![]() |
![]() |
氏
と佐布里梅研究会会長の新海氏からも地域の異常気象の現象から、活動
の様子を聞くことができました。 この日は内容の濃い時間を過ごすことができました。 |
![]() ↑2007年カ
レンダーと
梅干し
|
![]() |
トップページへ |
戻る |