![]() |
戻る |
|
東山どうぶつ探偵団 発表会 |
2007.3.25(日) 東山動物園中央休憩所 |
|
![]() |
![]() |
東
山動植物園開園70周年記念事業の一つ「東山どうぶつ探偵団」が2006年の9月から開催され、その成果発表会が行われました。 「東山どうぶつ探偵団」は、子どもたちに動物に関 |
![]() |
す
る飼育体験や学習を通して、生命の尊さや自然環境の大切さを学んでもらう教育プログラムです。 約半年間、6回の活動にボランティアリーダーとして関わり、この日の発表会を迎えました。 17分団に分かれ、それぞれが担当した16種類の |
![]() |
![]() |
動
物について、エサやフンを見せたり、クイズを交えてたりして、工夫ある発表を行いました。 子どもらしいユニークな視点の活動報告パネルは、各獣舎前に6/3まで掲示されています。 |
![]() |
▲このページTOPへ |
||
![]() |
メダカB分団は、人と同じぐらいの大きさにしたメダカの絵を持って入場し、たて笛で「めだかのがっこう」を演奏しました。活動報告パネルを使って各自が活動で特に印象に
残ったメダカの生態や実験、水そうづくりについて発表しました。 新たな協働への取り組みとして、長期の活動で今までにない経験をすることができました。 |
|
トップページへ |
戻る |