![]() |
戻る |
|
環境学習体験プログラム |
2007.
8.13(月) もりの学舎 |
|
![]() |
![]() |
愛知県環境調査センターの環境学習体験プログラム「見てみよう!小さなせかい」が愛・地球博記
念公園のもりの学舎(フィールドセンター)で開催され、参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あの愛・地球博が閉幕してから約2年。モリコロパークとして整備されつつある会場へ初めて訪
れ、あの宴の会場の変貌ぶりを見ました。賑わったパビリオンは形もなく、グローバルループもありません。 |
![]() |
![]() |
万博施設を利用した物や新しいものができ始めています。 公園内は無料巡回バスが走っており、も りの学舎へ向かうのに利用しました。 もりの学舎は、愛・地球博の時にできたもので、お気に入りの場所の一つでした。 |
![]() |
▲このページTOPへ |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここでは、フィールドを生かした環境学習プログラムが、インタープリターによって行われており、万博の理念が受け継がれていると感じました。 愛地球博記念会館やサツキとメイの家にも大勢の来場者がありました。 |
![]() |
トップページへ |
戻る |