![]() |
||
東山森づくりの会 定例森づくり活動 天白渓湿地の整備 |
2009.3.1(日) | |
![]() |
参加者:約35名 久しぶりに東山森づくりの会の定例活動に参加しました。 活動場所がいつも観察している東山公園南部、天白渓湿地であったこととアカガエル調査も兼ねていました。 |
![]() |
![]() |
本日の予定は、倒木整理や笹刈り・間伐など湿地周辺の整備でした。 活動の前に子ども参加の表彰がありました。 集合場所は東山テニスセンター南のユーカリ林隣の駐車場で、天白渓湿地まで少し歩かなくてはいけません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
湿地のニホンアカガエルの産卵は今年は早く、2月7日から始まっており、卵塊からオタマジャクシが出かかっていました。 大勢の参加者のため、すぐに周辺が明るくなりました。 |
▲このページTOPへ |
||
![]() |
![]() |
![]() |