![]() |
戻る |
|
島田緑地自然観察会 |
2005.
7.18(祝・月) |
|
![]() |
![]() ↑チョウトンボ |
ハッチョウトンボを見たくて今年も行きました。この時期、ハッチョウトンボは昨年よりも少し
しか飛んでいませんでした。そのかわり、キイイトトンボが多く飛んでいました。 |
![]() ↑オオシオカラ
トンボ♂
|
![]() ↑ショウジョウ
トンボ♀
|
![]() ↑ショウジョウトンボ♂ |
![]() ↑ハッチョウトンボ♂ |
![]() ↑ハッチョウトンボ♀ |
その他、空飛ぶ宝石と呼ばれるギンヤンマも見ました。コシアキトンボ・クロイトトンボ・シオカラトンボと様々なトンボがここで見られました。 ハッチョウトンボは、約2p。世界最小で、飛翔能力が低いため、シラタマホシクサなどに止まっています。 |
▲このページTOPへ |
||
![]() ↑植物パネル |
![]() ↑保全区域の水
源
|
![]() ↑ヒトツバダコ
の実
|
トップページへ |
昨年の観察会へ |
戻る |